ポートフォリオづくりの
おおまかな流れ

詳しく
ご紹介していきます!

Step
1

作品登録の準備

ポートフォリオに⼊れたい
Webサイトや画像を⽤意して、
まずは登録してみましょう。

登録できる作品のタイプ

画像ファイル
(JPG/GIF/PNG)

横1360px × 縦750px推奨
トリミング可

Webページ

URLを⼊れると設定されている
画像やテキストが⾃動で⼊⼒されます

動画のURL
(YouTube/Vimeo)

全体へ公開設定されているものに
限ります

音楽のURL
(SoundCloud)

資料のURL
(SlideShare)

3DモデルのURL
(Sketchfab)

推奨画像サイズについては
こちらをご覧ください

まずはメイン画像をアップロード

「作品を追加する+」から作品のタイプを選択。
用意した画像をアップロードすれば簡単にメイン画像が設定されます。

  • 登録された画像は、作品のメインビジュアルになります。
  • 画像はあとから変更もできるので、まずは何かしらを追加してみましょう。

Step
2

作品について詳しく⼊⼒

作品の詳細ページを開いて、
⼊⼒をしていきましょう。

要点を押さえた項目に沿って
入力するだけ

作品の「制作期間」や「職種」「担当内容」など、
入力を進めるだけで採用担当者が知りたい情報が詰まったポートフォリオが完成します。

    それぞれ以下を意識して入力してみましょう。

  • 作品タイトル   
    …作品・案件名
  • 概要       
    …目的や特徴など、作品の概要
  • 制作期間     
    …制作に携わった時期や期間
  • 担当内容     
    …担当したメインの作業内容
  • 使⽤ツール・⾔語 
    …使用したソフトウェアやフレームワーク、言語など

Step
3

Webページに反映

ポートフォリオが完成したら、
Webページに反映しましょう。
相⼿に⾃分の更新内容を⾒てもらうために、忘れてはいけない⼤切なステップです。

Webページを公開

「Webページをつくる」から公開の設定をしたらポートフォリオの完成!
パスワード設定もできるので、プライバシーの点でも安心です。

注意

ポートフォリオを更新したら、必ず「Webページをつくる」(Webページを更新する)のボタンを押しましょう。操作をしていない場合、最新情報がWebページに反映されません。

※オファー機能に登録している場合は「Webページをつくる」(Webページを更新する)のボタンを押さなくてもポートフォリオの編集・保存内容が、随時企業に公開されます。

あなたが最後にWebページに情報を反映した⽇時は、以下の「最終更新」から確認できます。

これであなただけの
ポートフォリオの完成です!

どんどん更新して、情報を
充実させていきましょう!

作るだけじゃもったいない

オファー機能の登録は
お済みですか︖

オファー機能に登録して、
あなたのポートフォリオを求⼈企業にアピールしましょう︕
設定がまだの⽅は以下から設定を変更できます。

経験や条件を入力し
オファー機能に登録する

ポートフォリオづくりに関する
よくあるご質問

A
何度でも変更可能です。

作品の詳細⼊⼒ページにて、メイン画像右下の「他の画像を設定」より別の画像に差し替えができます。
「画像を削除」を押すと、画像の他にYouTube、Vimeo、SoundCloud、SlideShare、Sketchfabなどのリンクを埋め込みし直すことも可能です。

A
並び替えボタンを使って並び替えが可能です。

ポートフォリオページトップ各作品の右上にある並び替えボタンをドラッグ&ドロップすると並び替えができます。

A
可能です。

ポートフォリオページトップ各作品の右下「⽬のマーク」で各作品ごとの「公開/⾮公開」が設定できます。
登録できる作品に制限はありませんが、公開できる作品は6作品です。

A
ポートフォリオページ内の「設定」→「ポートフォリオWebページのURL」より取得できます。

Webページを共有したい場合は以下を参考にURLを取得してください。

またポートフォリオをWebページで共有する際は、Step3を参考に「Webページを更新する」から最新情報を反映するのを忘れないようにしましょう。

A
ポートフォリオページ内の「プロフィール」から作成ができます。

プロフィールを充実させることで、あなたの人となりもアピールすることができます。